デッキ


デッキとは

デッキはリーダーを含む攻撃デッキ、リーダーを含む防御デッキの計9枚のカードで構成されます。
クエストでのレイドボス戦やアリーナでは、デッキの攻撃力・防御力・スキルを使って戦闘が行われます。

リーダー

リーダーは攻撃デッキ、防御デッキともに含めることができるカードです。すなわち、リーダーの攻撃力はデッキの攻撃力に、リーダーの防御力はデッキの防御力に反映されます。リーダーのスキルはレイドボス戦とアリーナにおいて、100%発動します

攻撃デッキ

攻撃デッキはリーダーのほか4枚のカードで構成されます。デッキの攻撃力を決定するデッキであるほか、各カードの攻撃系のスキルが50%の確率で発動します。

防御デッキ

防御デッキはリーダーのほか4枚のカードで構成されます。各カードの防御系のスキルが50%の確率で発動します。

スキル

スキルは大きく分けて攻撃系スキル、防御系スキル、攻撃・防御系スキル(ダブルスキルとも)、特殊スキルの4つに分けられます。
更に攻撃系スキルは「味方攻撃力UP」と「敵防御力DOWN」、
防御系スキルは「味方防御力UP」と「ダメージカット」に分類できます。
スキル対象は対魔忍・魔族・米連の各属性に対するものの他、全体(=全ての属性)にかかるものがあります。
またスキル効果は、固定値で増減するものと、割合(パーセンテージ)で増減するものがあります。

攻撃系スキル 防御系スキル
攻撃力UP系 味方全体の攻撃力をxUP 防御力UP系 味方全体の防御力をxUP
味方全体の攻撃力をx%UP 味方全体の防御力をx%UP
味方Y(属性)の攻撃力をxUP 味方Y(属性)の防御力をxUP
味方Y(属性)の攻撃力をx%UP 味方Y(属性)の防御力をx%UP
敵防御力
DOWN系
(未登場) ダメージカット系 敵全体から受けるダメージをxカット
敵全体の防御力をx%DOWN 敵全体から受けるダメージをx%カット
敵Y(属性)の防御力をxDOWN 敵Y(属性)から受けるダメージをxカット
敵Y(属性)の防御力をx%DOWN 敵Y(属性)から受けるダメージをx%カット
攻撃・防御系スキル(ダブルスキル) 特殊スキル
UP系 味方Y(属性)の攻撃力と防御力をx%UP   味方デッキ内のスキルをランダムに1つコピーする。スキルレベルは自分のスキルレベルに依存する
DOWN系 敵Y(属性)の攻撃力と防御力をx%DOWN なし

スキルの発動条件として自分のデッキメンバーや敵リーダーの属性が指定されているカードがあります。
「攻撃(防御)デッキのメンバーとリーダーが○○(属性)なら味方○○の攻撃(防御)力をx%UP」系統のスキルは、
攻撃(防御)デッキが全員指定された属性でないと発動しません。
一人でも違う属性のメンバーが混じっている場合、例えリーダーでもスキル不発となります。
レイド戦におけるヘルプの属性は対象外なので、自分のデッキが条件を満たしていればヘルプの属性が異なっていても発動します。

スキルの効果はスキルLvを上げることで強化することができます。
スキルLvは同カードを調教に用いることで上げることができ、最大で5まで上昇します。
同カードのスキルLvに関わらず、1枚につき1上げることができます。
(=スキルLv2以上のカードを調教に使用してもスキルを1上げる効果しかありません)

ヘルプ

レイドボス戦ではプレイヤーのデッキメンバーに加えて、ヘルプとして他のプレイヤーのリーダーを戦闘に参加させることができます。ヘルプの攻撃力はデッキの攻撃力に、ヘルプの防御力はデッキの防御力に反映されます。
戦闘前に5人の候補の中からヘルプを選択します。候補はフレンドから最大3人選ばれ、残りは同一サーバーのプレイヤーからランダムで選ばれます。
  • 選ばれるフレンドは最終ログインが近い方から3人。
  • 実際には同一サーバーの全員が対象ではなく、数十人単位の同一テーブルに居るプレイヤーからランダムで選ばれる模様。

ヘルプのスキルはフレンドの場合100%発動、非フレンドは50%の確率で発動します。
一度ヘルプに使用したフレンドは8時間経過するまで再びヘルプに使えません。

救援依頼が出されたレイドボス戦では、ヘルプは救援依頼者固定です。

戦闘時のスキル、ダメージ、HP

レイドボス戦

カード 攻撃力 防御力 発動するスキル スキル発動率
リーダー  攻撃力 防御力 全てのスキル 100%
ヘルプ   攻撃力 防御力 全てのスキル 100%(フレンド)
50%(非フレンド)
         
攻撃デッキ1 攻撃力 防御力 攻撃系、攻撃・防御系 50%
攻撃デッキ2 攻撃力 防御力 攻撃系、攻撃・防御系 50%
攻撃デッキ3 攻撃力 防御力 攻撃系、攻撃・防御系 50%
攻撃デッキ4 攻撃力 防御力 攻撃系、攻撃・防御系 50%
         
防御デッキ1 攻撃力 防御力 防御系、攻撃・防御系 50%
防御デッキ2 攻撃力 防御力 防御系、攻撃・防御系 50%
防御デッキ3 攻撃力 防御力 防御系、攻撃・防御系 50%
防御デッキ4 攻撃力 防御力 防御系、攻撃・防御系 50%

  • HP(防御力)は全キャラの防御力(灰枠)の合計が基礎値となります。防御UP系スキルはこの範囲に適用されます。
  • ダメージ(攻撃力)はリーダー、ヘルプと攻撃デッキの攻撃力(黒枠)の合計が基礎値となります。攻撃UP系スキルはこの範囲にのみ適用されます。
  • 攻撃・防御系スキルは、攻撃デッキにて発動した場合防御力(HP)にも、防御デッキにて発動した場合攻撃力にも、効果を及ぼします。
  • リーダーのスキル発動率は100%で、必ず発動します。ヘルプはフレンドの人を選ぶと100%、非フレンドの人では50%になります。攻撃デッキ、防御デッキのカードは全て50%です。これらの数字はバトル開始前、画面右下の「発動予定スキル」欄で確認できます。
  • ダメージカット系のスキル発動判定は攻撃ボタンを押した時点で行われます。戦闘開始直前に表示される敵の攻撃力は適用後の値になります。

Tips

  • 防御デッキの攻撃力は基礎値に加算されません
  • 攻撃デッキの防御系スキルは発動しカットインは出るものの、効果はありません
  • 防御デッキの防御系スキルが発動したかどうかは表示されません。スキルが発動したかどうかは、戦闘開始後に確定したHPの数値で判断するほかありません
  • ヘルプ選択時のスキルはスキルレベル1時の効果が表示されますが、ヘルプ決定後の発動予定スキル欄にはスキルレベルに応じた効果が表示されます。戦闘時はヘルプのスキルレベルに応じた効果を発揮します。
  • 未検証ではありますが、レイドボス戦にもリーダーの属性を元に得意属性に対しては1.1倍、苦手属性に対しては0.9倍の属性補正が有るという意見もあります。
  • デバフスキル(攻撃力or防御力DOWN%)の効果は、最終攻撃力に100*(100/(100-DOWN%))%と同義。

攻撃力UP%換算表


アリーナ

2014/10/20にリニューアルされ通常のバトルに加えて昇格戦が導入されました。
また戦闘グラフィックが更新され
  • スキルの発動順(先に固定値UP/DOWN、その後割合UP/DOWN)
  • スキルの効果対象
  • リーダー間の属性相性(得意属性に対しては1.1倍、苦手属性には0.9倍)
  • スキル・相性・攻撃倍率発動に伴う数値変化
がわかりやすくなりました。

2015/3/25のPvPイベントでフィーバータイムが導入されました。
発動中はリーダーだけでなくデッキメンバー全員のスキル発動率が100%になります。
通常戦だけでなく昇格戦にも適応されます。

通常バトル

同一ランク内でのバトルはこちらのリーダー+攻撃デッキの計5枚の攻撃力と相手のリーダー+防御デッキの計5枚の防御力との勝負。
こちらの防御デッキと相手側の攻撃デッキは無視されます。

昇格戦

上位ランクのプレイヤーと戦う昇格戦はATTACK TURNとDEFENCE TURNの2フェーズがあります。
ATTACK TURNでは通常バトルと同様自分リーダー+攻撃デッキ vs 相手のリーダー+防御デッキでの勝負。
DEFENCE TURNでは攻守入れ替わってこちらのリーダー+防御デッキの計5枚の防御力と相手のリーダー+攻撃デッキの計5枚の攻撃力との勝負。
この時はこちらの攻撃デッキと相手の防御デッキは無視されます。

状況別・デッキの組み方考察

2017年6月現在のイベント仕様に基づいた傾向と所感です。参考程度にどうぞ。
最適デッキは各プレイヤー手持ちのカードや仕様の変更によって異なってくるので、シミュレーターなどを利用して確認しましょう。

通常レイドボス

アリーナ

タワーイベント

レイドイベント

ワールドレイドイベント


参考

【DMM.R18】対魔忍アサギ 決戦アリーナ Part69 261
【DMM.R18】対魔忍アサギ 決戦アリーナ Part69 303

旧版データ

...


  • 最終更新:2017-11-12 13:20:38

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード